香川県知事と県内企業経営者の意見交換会(1月30日)に、当社社長の岡 宏治が出席させて頂きました。この意見交換会は、県の産業振興施策や財団の事業活動に反映させることを目的として、(公財)かがわ産業支援財団が平成16年度より毎年開催しているそうです。
今年度は、昨年9月に池田知事が就任されたことを踏まえて、県内の幅広い分野(ものづくりなど計6分野)で活躍している企業経営者12氏が招かれました。大変光栄なことに、岡も末席に連なることとなりました。
意見交換会では参加した経営者の皆さんが、原材料価格の高騰や人手不足などの経営環境の中での取り組みや、今後の計画・展望などを交え、池田知事と意見交換を行いました。岡も当社のキャンピングカー事業について、人手不足の解決に向けた取り組みを発表させて頂きました。またキャンピングカー事業を通じて、香川県の観光振興および交流人口増に貢献していく考えを述べました(池田知事を前に、大変緊張しました、、、とは本人の談です)。
続く懇談会では池田知事、県庁および財団の職員の方々と直接お話をさせて頂く貴重な機会を得ることができました。またそれぞれの分野で活躍されている企業経営者の皆さんと意見交換することができ、岡は大いに刺激を受けたそうです。
知事との意見交換会という大変名誉な場に招いて下さったこと、出席された方々のお目にかかる機会をいただいたことに、心より感謝申し上げます。今回の体験を得て、社業を通じて地域社会に少しでも貢献できる企業へと成長していきたいと思いを新たにしました。
最前列右から5人目が池田知事、3番目が岡です。